新しく追加された書籍
この度、「医学書ドリル」に新たに以下の5つの書籍が追加されました。
それぞれの書籍検索用パスワードを入力することで、対応した問題が解放されます。ぜひ学習にお役立てください!
医学書ドリルの詳細・使い方はこちらから!
みんなの救命救急科
「救命救急科」に興味のあるすべての方へ。
一般的な救急疾患から重症管理までカバー。
スピーディーかつ正確な対応力を高めるための一冊です。
foreveryoneER
もう困らない外科系当直
夜間の当直で外科系疾患が来ても「もう困らない」!
急な外傷や外科処置への判断・対応ポイントをわかりやすく解説した一冊です。
redflag
研修医のための 魔法のロジカル診断学
膨大な情報から最適な診断を導くための「ロジックツリー」を実践的に学べる一冊。
どんな症例でも迷わずアプローチできる思考法を身につけましょう。
MagicDx
LIVE!! 輸液プラクシス 3つのRで現場に実装 輸液ど真ん中!!! 3つのRで現場に実装
「輸液治療」に関わるすべての医療従事者へ。
ケースで学ぶ“LIVE”形式だから、読むだけでOJT――チーム全体の診療力を一段引き上げます。
“3つのR”(Right patient/Right fluid/Right speed)で“ちょうどいい”輸液戦略を体系化。
卒後2〜3年目の医師・診療看護師に最適。現場で即使える知識と判断フレームを凝縮。
coreInfusion
みんなで楽しくホスピタリストになろう! エビデンスと実臨床の架け橋
「ホスピタリスト」を目指すすべての医療者へ。
“患者中心”のマインドセットを身につけ、チーム医療をリードする思考と行動を習得
初期研修で必須の内科&救急スキルをこの1冊で完全網羅
“みんほす勉強会”の濃縮エッセンス――エビデンスと実臨床をつなぐ即戦力フレームワーク
minhos
この記事を読んで参考になった方、面白いと思ってくださった方は
各種SNSの登録よろしくお願いいたします!
みなさまのリアクションが今後の記事を書くモチベーションになります!