
研修医や若手医師の皆さんにぜひ手に取っていただきたい、80ページ超のボリュームを誇る「レジデントBOOKカタログ2025」が医学書院様より出版されました!
各診療科・領域の知識をまとめた書籍はもちろん、カルテの書き方やコミュニケーション、検査値、医療統計など、研修医生活を幅広くサポートするタイトルを一挙にご紹介。書評やここだけの寄稿・インタビューも多数収録し、読んでいるだけでもワクワクする一冊となっています。

現在、全国の書店にて無料配布しているそうです。書店の店頭で見かけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね。
心を込めたコラムも掲載されています!

今回のカタログでは、私自身もコラムを執筆しています。
具体的な内容についてはここでは詳しくお話ししませんが、「研修医の皆さんが、これからの臨床をより楽しみ、効率よく学べるように」という思いを込めて書いたものです。
実際に手に取って読んでいただくことで、日々の研修に役立つ新たな視点や学びが得られるかもしれません。少しでも皆さんのモチベーションアップにつながれば幸いです。忙しい研修医生活の合間に活かせる情報やヒントが盛りだくさんとなっています。
気になったら、ぜひ書店でお手に取ってください
研修に役立つ一冊を見つければ、あとはあなたの学びや成長がどんどん加速していくはずです。
多忙なスケジュールの中でも、ちょっとしたときにページを開けばサッと必要な知識を確認できる本は、きっと心強い味方になってくれるでしょう。
「レジデントBOOKカタログ2025」を片手に、あなたにぴったりの“必携書”を見つけてみませんか?
ぜひお近くの書店でゲットしてくださいね!
この記事を読んで参考になった方、面白いと思ってくださった方は
各種SNSの登録よろしくお願いいたします!
みなさまのリアクションが今後の記事を書くモチベーションになります!